SSブログ

ボディ作り [HPI Pro4]

もう夏も終わっちゃいますね。今朝は台風の影響による大雨でスーツはびしょ濡れ。海も大シケなんでしょうね。この夏は殆ど鵠沼に波乗りへ行かなかったなぁ。混んでるしというのは理由にならないんでしょうね。かと言って千葉まで行くと最低半日は潰れてしまい遊んでばかりと言われかねないし。ま、明日から遊泳区間がなくなり鵠沼の波乗り人口も減るはず?だから、また頑張って行こうっと。


で、週末は何をしてたかと言うと、ラジコンのボディを作ってました・・・。

P1100395_800.jpg

P1100415_800.jpg

P1100416_800.jpg

先日スープラのボディを被せてちょっとドリフトを楽しみ、せっかく作ったリトラ機構を壊したくなかったので、練習用にHPI製のポルシェボディを作りました。練習用ってこともありマスキングもちょっといい加減で色が滲んでしまいましたが出来はそれなり?と満足。作っている内に塩ビパイプでマフラーを作ってみたり、せめてヘッドライトくらいは点灯させたくなったりで、丸2日間かけて作りました。ヘッドライトのLEDは5mmの白に定電流ダイオードを咬ませ、小型LED懐中電灯によくある樹脂レンズを入れました。このレンズは5mmのLED光を拡散させる効果があるので電子部品屋さんで購入しました。LED自体にも拡散させるように切削加工しました。フォグは同じく5mmの白LEDをクリアーイエローで塗り、取り付ける場所がバンパーの角なのでLEDの頭を斜めカットしぴったり貼り付けました。若干左右で色が違うのはなんでだろ・・・。
あとはブレーキ用のLEDだけど、近日中に作ります。

P1100439_800.jpg

P1100442_800.jpg

それと、各ダクト、グリル部分は付属のシールだといかにも貼った感があるので、思い切って開口しました。裏からボディ補強用のメッシュを当ててシューグーで固定。メッシュは艶消しブラックで筆塗りしました。この方法、ボディ強度を格段に下げるので気をつけないと。

P1100427_800.jpg

P1100418_800.jpg

P1100428_800.jpg

練習用として作ったけど、走らせるのがもったいない・・・

初ドリ! [HPI Pro4]

仕事で現場へ訪れた際に初ドリフト走行。本当な2年程前にTT01ベースでNOVAK3.5R積んでドリフトかじったので初めてにはならないけど・・・。
今はHPIのPro4をベースにフロントワンウェイとリアデフは固めで、タイヤは溝付きの樹脂タイヤです。リアデフはリジッドの方が滑り出しがいいらしいですが、これでも十分ケツ振ってます。

P1100387_640.jpg

P1100393_640.jpg


あまり知識もないので独りよがりのセッティングで試してみましたが、これが結構楽しいです。ずいぶん前にシャーシもボディも完成していたのですが、走らせる場所がなかなか見つからず遠のいてました。走らせる場所って探すとなかなか見つからないですよね。自宅前だと子供達が集まってくるし、その親達から冷ややかに見られるし・・。こうゆうひと気がない場所を探してたんです。でも木更津なので簡単には来れないなぁ・・・
普段1/8エンジンラジコンでサーキットを走行してますが、そこは電動はおろか、ドリフト走行は迷惑そうですし。

1パックだけ走行しましたが、樹脂タイヤも強烈につけたキャンバーのおかげで片べりしまくりです。オフセットを間違えてホイールを買ってしまったので、無理やりFRともに8度程のキャンバーをつけてます。
最後はフェンスに激突してます・・・奥に向かって下り坂で、コントロールが結構難しかったです・・・。




綺麗なシャーシ作り [HPI Pro4]

ラジコンを始めて他の趣味の時間が極端に減ってしまいました。
毎夜ラジコン弄ってたら仕方ないけど・・・。

それは置いといて、またまた衝動買いしてしまいました。いずれ買うことになるけど、給料日と同時に浪費してしまったことに少々後悔。以前TT01Dのハイパワードリ車で遊んでいたときの良いイメージがあったNOVAKブラシレスです。以前は3.5Rでしたが、今回は操縦しやすさをメインにして8.5R。

P1100321_800.jpg

P1100326_800.jpg

それと配線のブラックアウト化を進めてました。NOVAKのブラシレスシステムには青黄赤などカラフルで長いケーブルが既にハンダ付けされていて、長すぎて邪魔くさいのと色彩的に嫌だったので、全て黒に統一。受信機もシンセから2.4ギガに新調。もちろんサーボ類の配線も黒の圧縮チューブで覆いました。

どんどん深みに・・・ [HPI Pro4]

ハチイチ復活からどんどん深みにハマっている今日この頃。
ドリフトもちょこっとやりたくHPI Pro4のシャーシをベースに弄っていくことにします。ボディは、実車で所有していた70スープラです。先日発売されたばかりのものですが、待望のボディなので取り合えず実車に近づけようとギミックを盛り込みます。
ここまできたらもうプラモデルですね。

P1100202_800.jpg

やっぱりリトラ車なのでリトラの開閉ができるようにトライしてます。
まだ手動の状態ですが、マイクロサーボを搭載して3ch目でコントロールできるかな・・・


クルマや熱帯魚のネタを中心に始めたブログでしたが、趣味も色々変わったので心機一転スタート。現在の趣味はサーフィン、スケボー、ゴルフ、車弄り、ラジコン復活に向け試行錯誤中・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。