SSブログ

W君のアルファ [Alfa Romeo 155]

今日は友人W君が息子を連れ我が家に来てくれました。目的はW君のアルファ155にHIDを取り付けてあげることでした。W君は電気関係の弄りはほとんど経験がないということだったので、私の知識が少しは役立てることができて嬉しいです。しかしながら、今まで国産車しかHIDを取り付けたことがなかったことと、アルファロメオを触るのは初めてだったので、少しばかり心配でした。

朝の11時頃、暖かくなってきたので、二人でヘッドライトを取り外しにかかり始めたのですが、ヘッドライト本体を取り外すのに、グリルやライト下のパーツ(W君はヒゲと言ってました)をばらし、各カプラーをはずし、ごっそり本体を取り出しました。


H1の型なので接続もいたって簡単で、唯一ヘッドライト裏側のカバーに穴を開ける場所と方法に時間が取られましたが、リーマーで小さめの穴を作り、径の太いドリルがなかったのでノギスを使ってグリグリ広げ、カッターで端面を整え、直径25mmほどの穴にしました。HIDについてるパッキンとぴったり合いますので、余程のことがなければ水進入も防げそうです。

アルファのロー側はプロジェクターなので、プロジェクターレンズにバーナーが当たらないか心配でしたが、45mm程のバーナーもなんなく収まりました。バラストもバンパー樹脂部(フォグの上)に両面テープで貼り付け、1時間ちょっとで取り付け完了。


今回のHIDキットは、ヤフ○クにて点灯確認だけした中古品で、8000円程のものでした。新品ならネットオークション上で1万円前後で販売されているものかと思います。この手の製品は今までレガシィに3セット程使用しましたが、「安かろう悪かろう」というイメージはまったく無く、どれも満足のいく製品でした。私が始めてHIDを装着した時は、この存在を知らず、量販店で販売しているPIAAのHIDキットを7万円程で購入しました。この価格差はなんだろうと思いますが、ネットオークションで聞いたことの無いメーカー品を1万円前後で購入して、1年間壊れなければいいかなと思うようにしてます。ベロフ製を買うとなんと10万円オーバーですよね?私なら、その10万があれば、安い物を幾つか購入して、ハイ、ロー、フォグの全部をHIDにしてしまいたくなります・・・。
確かに以前の安価なHIDは光のちらつきや、点滅現象が起こったりと、諸問題があったそうですが、現在はデジタルバラスト(なにがデジタルかは知らない)というものがあり、上記現象も解消されているようですし、これからは各有名メーカーも価格商戦に打ち勝つ為に安価タイプの販売もありえるのかな?
でも、通常35ワットのHIDが多く使用されている中、55ワットタイプを装着したクルマを見かけますが、対面からくると結構眩しいです・・・。光軸がズレているのか、ちょっと危ないかも・・・。
と言いつつ、現在我が家のセドリックのロー側にもHIDを検討中で、55ワットを試そうかと・・・。なんでも試さないと・・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

初打ち!初雪かな? ブログトップ

クルマや熱帯魚のネタを中心に始めたブログでしたが、趣味も色々変わったので心機一転スタート。現在の趣味はサーフィン、スケボー、ゴルフ、車弄り、ラジコン復活に向け試行錯誤中・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。